ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月23日

名港シーバスからサツキ、後にバス ランガンしたよ・・・前編

この日は、欲張って三種類の釣りをしちゃいました。

前編です~。



2013.05.17
00:00~3:30

小潮

晴れ

名古屋港
















(´・ω・`)

久しぶりの釣行です。

単独で名古屋港へ行きました。

潮回りが良くないのですが、風が吹いていたのでシーバス狙いに行ってみました。









第一P

名港シーバスからサツキ、後にバス    ランガンしたよ・・・前編


写真が暗すぎて見えませんね(汗)





まだ潮位が高くて、長靴が必要です・・・・





















ビチャ

( ̄д ̄)














しまった!

穴があいていたんだった!






浸水しました orz














北西風のおかげで流れができているように思えます。

いつものように、レンジを刻んでいきますが・・・








(・д・)チッ

なーんも来ません。









第二P

名港シーバスからサツキ、後にバス    ランガンしたよ・・・前編

これまた、写真が暗くてすいません。

ナトリウム灯のある橋脚です。




見た感じ、水の動きがないです・・・





いろいろ試してみましたが・・・








(・д・)チッ

なーんも来ません。













第三P

水銀灯の橋脚です(写真忘れちった)









まったく変化なし










(# ゚Д゚)






終了じゃ!

中編へ~







独り言

第三Pに先に入っていれば・・・かも

名港シーバスからサツキ、後にバス    ランガンしたよ・・・前編




同じカテゴリー(SW(SHORE))の記事画像
アオリ 今シーズン初♪
三重県ライトゲーム→撃沈
雨の中、九頭竜川シーバス・・・おしい
名港シーバスと知多エギングに行ったけど、ボ
ナマズから知多エギング ランガンしてみた・・・後編
串本ヒラスズキ    やってみたけどボ
同じカテゴリー(SW(SHORE))の記事
 調子こいてシーバスへ行きまたが‥‥ (2014-03-23 19:32)
 アオリ 今シーズン初♪ (2014-03-21 21:50)
 三重県ライトゲーム→撃沈 (2014-02-13 17:46)
 釣り初め ボ (2014-01-11 06:54)
 雨の中、九頭竜川シーバス・・・おしい (2013-08-03 00:47)
 名港シーバスと知多エギングに行ったけど、ボ (2013-06-20 23:26)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名港シーバスからサツキ、後にバス ランガンしたよ・・・前編
    コメント(0)